初めまして
最近APEXがうまくなる気がしません。管理人です。
APEXは今大人気のバトルロワイヤルですが、ゲーム性のみならず、ストーリーや背景も作りこまれてて面白いポイントの一つです。。
そして、今回はAPEXのレジェンド(キャラクター)に焦点を当て、相関図を作ってみました。
相関図
相関図自体はこんな感じ!

とても主観を含みますし、だいぶ端折ってますが、要点は抑えられてるはず!
①犬猿の仲、②三角関係、③親友について詳細を解説しています。
それではどうぞ!
犬猿の仲
まずは仲の悪い関係性から。

ローバ×レブナント
この二人が仲が悪いという事実は結構有名なはず。
その理由はいたってシンプルで、ローバが幼いころ、両親がレブナントに殺されたからです。

そりゃー、ローバが怒るのも当たり前だよ。。。
と思うかもしれませんが、レブナントは「人殺し不死身ロボット(シミュラクラム)」なので簡単に死ねません。
むしろ、レブナント自体は死にたがってます。そのため、ローバがレブナント殺して決着!と一筋縄ではいきません。今後どのような展開になるのか注目です。
ちなみにレブナントは文字通り「人殺し」ロボットなので他のレジェンドからも嫌われています。ちょっとかわいそう。
ホライゾン×アッシュ
APEX聖人枠の一人、ホライゾンが唯一敵対関係を持つのがアッシュです。。

アッシュは、アシュレイという科学者をベースにしたロボットみたいなもの(シミュラクラム)です。アシュレイ≒アッシュとしてここでは解説します。詳細はこちらの動画をどうぞ
かつて、APEXの舞台であるアウトランズは資源が枯渇してました。
そこで、アウトランズは科学者たちを集めて解決方法を研究します。そのメンバーにホライゾンとアシュレイも含まれてました。
その研究の結果、ブラックホールの近くにあるブランシウムという物質が人類を救うということがわかりました。そこで、ホライゾンとアシュレイはブラックホールに向かいます。
目的のブランシウムゲットし、帰ろう!となるかと思いきや、アシュレイがホライゾンをブラックホールの近くに置き去りにしてしまいます。
実はアシュレイは傭兵軍団のスパイで、ブランシウムを横取りしたかったようです。

そんな!アシュレイひどいよ!
結果的にホライゾンは時が進んだ世界にしか戻れず、息子(ニュート)と離れ離れになる、という流れです。
そんな息子と離れ離れになった原因のアシュレイをホライゾンが許すわけもなく、現在も仲が悪いです。
三角関係
恋愛関係がある、というわけではなく、3人が絡んだ関係をここでは三角関係と呼んでます。
とても仲良しな2人がいて、それについて嫉妬をしている人がいる、みたいなのが大雑把な構図です。

ローバ×ヴァルキリー×バンガロール
まずはこちらの3人
ローバがヴァルキリーが急接近していて、ほぼ恋仲です。ゲーム内では刺激的な特殊ボイスが聞けます。
そんな中、ローバの昔からの親友のバンガロールが、その関係を好ましくは思っておらずヴァルキリーに嫉妬してる、みたいな三角関係です。現実にもありそう。
バンガロールはクールに決めてますが、意外に乙女な一面もあるようです。
ちなみに、二人とも女性ですが、
ローバ:バイセクシュアル(男女両方恋愛対象)
ヴァルキリー:レズビアン(女性が恋愛対象)
です。APEXはそのあたりの多様性も意識した作品になってます。
ワットソン×クリプト×コースティック(+ジブラルタル)
この3人はシーズンを追うごとに関係性が変化しているので、時系列で解説していきます。
良好な関係と険悪な関係です
①クリプトとワットソンがお互いにひかれあってお互い意識し始める。科学者同士気が合った模様。この時はワットソンもコースティックを博士として尊敬している。
②ワットソンを娘のようにかわいがっていたコースティックが、
「あんな小僧(クリプト)にワットソンを渡すわけにはいかん!」と激怒。
③コースティックが悪だくみをして、クリプトに罪を擦り付ける事案を起こす。
④コースティックを尊敬しているワットソンは、
「クリプトなんて最悪!今までだましてたのね(怒)」となり
ワットソンとクリプトとの仲が険悪になる。
⑤コースティックがクリプトに罪を擦り付けていることがみんなにばれる。
⑥ワットソンは、コースティックに幻滅&クリプトに対して謝罪をする。
⑦クリプトとワットソンはラブラブになる。ワットソンはコースティックのことを軽蔑する。
罪をなすりつけられたクリプトとコースティックももちろん仲が悪くなる。
コースティックはもう居場所がない、、、と思いきや、そこはジブラルタルが心配しています。ジブラルタルほんと聖人です。

びっくりするくらい、コースティックは性格が歪んでいます。
個人的にはレジェンド内で一番性悪だと思ってます。
ヒューズ×マッドマギー×ブラッドハウンド
この3人はヒューズ×ブラッドハウンド、ヒューズ×マッドマギーに分けて紹介します
①ヒューズ×ブラッドハウンド
ブラハはあまり素性を明かさない雰囲気ですが、ヒューズとはとても仲が良いです。
その理由はヒューズがブラハのかつての仲間に似ているから等といわれています。
②ヒューズ×マッドマギー
ヒューズには、同郷のサルボの幼馴染、マッドマギーがいました。サルボは治安が悪く、爆弾を使っていろいろと遊んでた模様。
しかし、その後二人がおじさんおばさんになったとき、それぞれの考え方に違いが出てきます。
それは
ヒューズ:自分の好きな決闘という競技を極めたい
マッドマギー:サルボの絶対的な支配者になりたい
というもの。
その方向性の違いにより、お互いの関係はぎくしゃくして、ついにはマッドマギーはいつも遊んでいた爆弾をヒューズに投げつけ、ヒューズは片腕を失います。
そんな感じで二人の関係は険悪になるのですが、もともと親友だったということもあり、犬猿の仲、というほど仲が悪いわけではなさそう(個人的見解)。今後の二人の関係性に注目です。
そして、ブラッドハウンドは尊敬する親友のヒューズを傷つけた人として、マッドマギーのことを快く思ってません。
親友
次は親友と呼ばれるくらい仲の良い関係性を見ていきます

ミラージュ×ランパート
実は仲が良い二人。馴れ初めにそのヒントが隠されています。
ランパートは、武器の改造屋として有名でした。ランパートが作ったものでなければ、最高の武器ではない、といわれる程。
しかし、武器の改造屋としてブイブイ言わせていたランパートを快く思っていなかった何者かが、改造屋を襲撃し、店は跡形もなくなってしまいます。

ランパート困っちゃったね。。
そんな中、バーを営んでるミラージュが助け舟を出します。営んでるバーの一部をランパートに貸し出すことにしたのです。そしたら、おのずと一緒にいる時間も多いので仲が良くなったという流れです。
2人ともよくしゃべるキャラなのでやり取りが楽しそうですが、いかんせん使用率が低いので聞くことが少ないのが残念。。そういう意味でも強化待ってます!

「新しいキルリーダーだ!ランパートを使ってるんだろうねえ」
というランパートのセリフは、
「新しいキルリーダだ!ランパート(製のいい武器を)使ってるんだろうねえ」
ということだと思われます。決してレジェンドのランパートのことを言ってるわけではないです
ライフライン×オクタン
こちらは初心者でも使いやすいレジェンドの代表格なので、特殊ボイスの掛け合いを聞いたことある人も多いのではないでしょうか
二人ともプサマテというアウトランズの中でも比較的裕福な惑星出身、かつ金持ち企業の息子/娘です。幼いころから関係があった模様。
常に刺激を求め、破天荒な性格であるオクタンとそれをケアするAPEXのレジェンドの聖人枠の一人、ライフラインは相性ばっちりです。
まとめ
管理人がヒューズをよく使うので、そこについての解説が多いのはご了承ください(笑)
APEXキャラの相関図が欲しかったのですが、ネットに転がってなかったので自分で作ってみました。シーズンが進むにつれて関係性も変わってきます。
今後のストーリーにも必見です!
個人的にはシアと他レジェンドとの関係性があまりわかってないので期待してます。
考察も大いに含まれるので、ここは違うよ!というところがありましたら是非コメントください!
以上!
コメント